メニュー閉じる
ブログ

2025.08.16
大自然に受け入れられた朝♡
アロハ!
本日のイルカ大学もいつも同様エホマイの儀式から始まりましたー。
写真はエホマイを歌った後にクルーがホラガイを吹く様子。自然の音色が響き渡る朝の海は神聖な雰囲気に包まれます。因みに、世の中に流通している音楽やテレビの音はデジタルがほとんどです(ラジオはアナログが多いかな)。たまには自然そのままの波長であるアナログ音を聴きたくなるものですよね。体が癒されるというかなんと言うか。。私はアナログの音が大好きです。
今朝はホラガイの音色にのってクラスメイトの『イルカに会いたい』気持ちが大自然に伝わったのでしょう。大きなコビレゴンドウの群れと泳ぐことができました。そして2限目のシュノーケリングではハシナガイルカの群れにも遭遇。海ガメや熱帯魚も美しかったですね。
今日も感謝!
このブログのツアー: オアフ島 イルカ大学