ツアー
一覧
メニュー閉じる

ブログ

2025.08.07

超キレイ♡

皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は8月7日、花の日、鼻の日、花火の日、花やしきの日、バナナの日、話す日、そして、オハナの日… 今日はたくさんありますね(笑) そう、オハナは、ハワイ語で家族という意味です。今日もありがたい事に、素敵なご家族のお客さまが、多数ご参加下さいました。波は荒かったけれど、すご〜く!超!透明度が抜群だったの♡ 今年1番じゃないかっていうくらい!毎日こうだといいのになあ〜(笑) 波が荒いから、油断していると流されていく〜という感じだったので、みなさんこっちよ〜!とボードを引っ張りながら叫んで、一生懸命泳いで皆さんが来て下さった先には、亀吉がいるいる♡ メスの亀ばかりに会い、視線をずらすと、いた〜!ビックボスが現れた♡ あのホルスの目の様な目(笑) 長い尻尾、クルーのダリンも気がついて、ビックボス〜!と、そのビックボスが岩の下に隠れるのを見届けて、ダリンがゴープロを持って潜って行ったら、リーフシャークのベイビーがいて、このベイビーシャークにも名前を付けてあげたいな。と、そうだなあ〜何てつけようか?… 只今考え中。 そしてそして、今日は何とシュノーケルの後、ダイヤモンドヘッドをバックにお写真を撮ろうとしていた頃、ハワイアンモンクシール(アザラシ) ちゃんも現れた♡ 8月7日で調べていたら、2002年の8月7日、今から23年前ですね、多摩川でアゴヒゲアザラシが現れ、タマちゃんと名付けられた、あのタマちゃんが発見された日でもあったのですね。23年の時を越えて、ハワイのタマちゃん現る!でした(笑)
さあ、又がんばっぺ〜!
ハワイよりたくさんの愛を込めて♡

このブログのツアー: オアフ島 ワイキキ カメ大学

私たちについて

オアフ島
ツアー予約
ハワイ島
ツアー予約