ブログ

2024.07.09 強風の中、よく泳ぎました。(イルカ大学 2便)
みなさん、アロハ〜 本日のイルカ大学(2便)はとても風が強く、少し大変な日でしたが、同時にかなりラッキーな日でもありました。浅瀬では、出発直後と帰りの際にハシナガイルカが姿を見せてくれました。沖の方…

2024.07.09 今日も♡(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は7月9日で、私 が大崇拝する、群馬県四万温泉やまぐち館の田村くみ子 女将さんのお誕生日!うちの娘のミドルネームは、女将 さんのお名前を頂いてくみ子。本当に素晴らし…

2024.07.08 圧巻♡(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は1便と急遽2便 も乗ってきました。今日も日本からのお客様と、たくさ んダジャレや冗談を言って笑って、本当に楽しかったで す。いつもの様に珊瑚の所でも、もちろん亀吉…

2024.07.07 イルカはエホマイのファン?(イルカ大学)
みなさん、アロハ〜! 本日のイルカ大学はマダライルカとハシナガイルカの2種類のイルカ達と出会うことができました。なかでも、ハシナガイルカは、エホマイの儀式が終わった直後に遭遇することができ、早速ハワ…

2024.07.07 大きくなるイルカの群れ (イルカ中学)
アロハー! 今日は七夕ですね! ここ最近のイルカ大学・中学では新婚さんのご参加がとても多いです。 港を出て15分くらいでマダライルカ先生を発見しました。 しかしながら、2頭・3頭くらいの…

2024.07.07 ちょ〜最高!(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!今日も亀大学に行って参りました。 今日は7月7日で七夕の日ですね。織姫と彦星… ロマ ンチックで好きだわ〜♡ でも1年に1度しか会えない のよね。それは淋しいな。 今日…

2024.07.06 究極の癒し♡ (亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日はね、何と日本人 のお客様はいなかったの。でも、ありがとう、と、こん にちは。を知ってらっしゃる方がいらしたり、昨年日本 に旅行に行ったのよ。どこでもお手洗いは使え…

2024.07.05 キター!(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日もたくさんのお 客様がご参加して下さいました。そのうち半数がチー ムジャパン!皆さん一生懸命泳ぎました。今日は長い 事、珊瑚の下に亀吉が隠れていて、最初なかなか上が…

2024.07.05 野生の本能 (イルカ中学)
アロハー! 今日は朝から2時間ほど南の空に虹がかかっていました。さすが「レインボー・ステーツ(虹の州)」と言われるだけあります。 港を出てシュノーケリングギアを準備したらすぐにマダライル…

2024.07.05 カメラマン流石です!(イルカ大学1便)
アロハ! 今日は沢山のマダライルカが沖合の海に現れてくれました。ボートからはバッチリ見れたのですが、水中に入るとすぐに潜ってしまったり逃げてしまったり。イルカの群れの中に小さな子供が居たので、とって…

2024.07.04 ガンバレ〜!(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は7月4日で、 独立記念日!あちこちで星条旗の模様のTシャツや半 ズボンをはいていらっしゃる方々を見かけました。私 もその一人で、今日はしばらく着ていなかった星条旗…

2024.07.04 巨頭先生 (イルカ大学)
アロハー! アメリカの独立記念日だからか、沢山の受講生が乗船しました。 港を出るとすぐにパイロット・ホエールの目撃情報が入りました。パイロット・ホエールは日本ではコビレゴンドウと呼ばれ、ゴンドウとは…

2024.07.03 信頼関係(イルカ大学)
みなさん、アロハ〜! 今日も今日とてコビレゴンドウ(Pilot whale) に遭遇することができた日となりました!本当はすごいレアなんですけど、直近の遭遇率はマダライルカより高い気がします。 実は…

2024.07.02 船から見るマダライルカ(イルカ大学)
みなさん、アロハ〜! 本日は水の中で見る代わりに、船の上から並走しているマダライルカを楽しむことができました。イルカは基本夜行性ということもあり、朝から昼にかけて行われるイルカ大学の授業中は寝ている…

2024.07.02 バッチグ〜!(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日も日本から仲のい いご家族、アツアツの新婚さんもご参加して下さいまし た。ラブラブって2回続けて言うの好きなんだよなあ〜。 ハッピーは連鎖するする〜♡ このところワ…

2024.07.01 7月だあ〜!(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日から7月ですね。 今年もあと半年!毎日毎日があっという間、そう、あ っちゅ〜間に過ぎていってる。そう思いませんか? 今日も波は荒かったですが、少し水を怖がっていた5…

2024.06.30 イルカも♡(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。こうして毎日ブログ を書いていると、何て書こうかな?と思うのですが、 マジマジマジンガ―!亀大学本当に最高です♡ ワイ キキのホテルから、もちろん送迎が付きますし、アラ…

2024.06.30 意外に声が高い?コビレゴンドウ(イルカ中学)
みなさん、アロ〜ハ! 今日のイルカ中学はクルーも含めて9人のオハナで行われたこともあり、いつもより多くイルカスイムをすることができました。2時間目のシュノーケリングでは、5匹を超えるアオウミガメや、…