ブログ

2024.02.22 マンタも♡(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!今日は亀大学へ行って参りました。 今日は2月22日、ゾロ目!でも、語呂合わせで言っ たら、ず(2)つう(2) で、頭痛の日なのよねん(笑) そ うね、頭痛のタネ、たくさんあるわ〜(…

2024.02.22(イルカ大学)沢山のマダライルカ
アロハ! 本日のイルカ大学は最高に癒される景色と透明度の高い海の条件が揃い、とってもラッキーなイルカ日和となりました。水深1000メートルの海は吸い込まれそうなほどの青。今日は100頭近くのマダライ…

2024.02.21(イルカ大学) いろんなイルカ
この時期のハワイの朝は涼しいですがとても穏やか。美しい朝日を浴びながらエホマイのチャントを皆で歌い、シュノーケリングポイントのマカハへGO! マカハは海水が澄んでいて沢山の綺麗な魚たちが出迎えてくれ…

2024.02.20 一生忘れない(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!今日は亀大学ツアーへ行って参り ました。私は、時間ギリギリとか、遅れるというのが イヤな性分なので、毎回お客様をピックアップさせて 頂くホテルへ早めに到着するのですが、今朝は45分…

2024.2.20(大学1便)最高の授業でした!
アロハ! 本日のイルカ大学は最高の授業!!先ずは港を出てすぐにハシナガイルカの群と遭遇。ボートからウオッチングを楽しんだ後、透明度抜群のラヒラヒにてシュノーケリング。可愛いアオウミガメと一緒に泳ぐこ…

2024.02.19 黄色い歓声(イルカ大学)
皆さん、アロ〜ハ!今日はイルカ大学へ行って参りま した。今朝はね、家を出た時、暑がりの私も寒いって 感じるほど、冷え込んだって感じのハワイだったの。 今年に入って、波が荒かったり風が強すぎたり、いつ…

2024.02.18 亀大学♡
皆さん、アロ〜ハ!今日は亀大学へ行って参りました。 朝から晴れた〜!えがったえがった!今日はね、何と 日本人のお客様だけだったの。いつもは国際的でアメ リカ本土からや、カナダ、オーストラリアR…

2024.02.18(イルカ大学)スピナードルフィン
ALOHA! 今日のイルカ大学では港を出てすぐにスピナードルフィン(ハシナガイルカ)の群れに遭遇。名前の通り、たくさんのジャンプを見せてくれました! その後のポーカイ湾でのシュノーケリングでは3頭の…

2024.02.17 今日も…(イルカ大学)
皆さん、アロ〜ハ!今日はイルカ大学へ行って参りま した。今朝は曇っていたけど、だんだんに晴れてきて、 私の鬱もどこかへ行きそうな勢いのお天気で、えがっ た〜!日本からのお客様の皆さんの笑顔にも救われ…

2024.02.16 晴れた!(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!今日も亀大学ツアーへ行って参り ました。今日は昨日と違って、晴れた〜!ハワイはこ うでないと!太陽サンサンに青い海、そしてヤシの木 が、少〜し揺れて… このイメージが皆…

2024.02.15 近くで…(亀大学)
皆さん、アロ〜ハ!今日は亀大学へ行って参りました。 一日中どんよりとした曇り空。本当にこういう天気が 私は一番苦手で、鬱になって引きこもりたくなってし まう。でもそんな気持ちを切り替えて、ケワロ湾へ…

2024.02.13 国際的(イルカ大学)
皆さん、アロ〜ハ!今日もイルカ大学へ行って参りま した。今日はね、ほんとに国際的!中国、カナダ、ス イス、フランス、メキシコ、アメリカ本土から、日本 と、7カ国からのお客様のご参加でした。すごくない…

2024.02.12 貸切のイルカツアー(2便)
皆さん、アロ〜ハ!今日はイルカ大学へ行って参りま した。1便はいつもの様に、それぞれにお申し込み下 さったお客様のツアーでしたが、今日の2便は結婚式 の2次会で、船を貸切にして下さいましたツアーでし…

2024.2.12(イルカ大学1便)すごい透明度
今日は穏やかで絶好のイルカ日和なのに、イルカが姿を現してくれませんでした泣 しかしながら、ザトウクジラは何度も潮吹きや尾びれを見せてくれました! ほんと赤ちゃんクジラは可愛いですね。そしてシュノーケ…

2024.02.11 亀大学♡
皆さん、アロ〜ハ!今日も亀大学へ行って参りました。 いつもは10時半〜のツアーがほとんどなのですが、 今日は1時半〜のツアーだったの。昨日同様に、水は 少し濁っていて、泳ぎ始まって10分くらいは、亀…

2024.2.11(イルカ大学2便)大きな生き物ばかりの日
みんなで元気にエホマイの儀式をした後に沖までクルージングをしていたらザトウクジラを発見!?と思ったら、パイロット・ホエール(ユメゴンドウ)の群れを発見!! 5メートルくらいの大きさで20頭くらいの…

2024.2.11(イルカ大学1便)壮観マダライルカ
今日はパワースポットとして知られるラヒラヒでシュノーケリング。その後のドルフィンスイムではマダライルカと一緒に泳ぐことができました!! 大きな群れで水中を数十頭でゆっくりと泳いでいる姿は壮観! クル…

2024.02.10 赤ちゃんクジラも♡
皆さん、アロ〜ハ!今日も亀大学へ行って参りました。 水は少し濁ってはいたものの、ちゃんと亀吉も見られ (笑) あちこちに、亀吉が水面に顔を出してくれて、も うかわいいのったらなんのって!!って、こん…