ブログ

2022.06.04 もう6月!
アロ~ハ!もう6月に入りましたね。日本は学校の制服 が夏服に代わる衣替え。5月中旬辺りから暑くなってき て、腕の所に布がくっつく長袖が苦手な私は、早く半袖 が着たい!1年中半袖がいいって思っていたも…

2022.05.30 多言語な日
アロハ~!皆様お元気ですか?って、何か普通にお手紙 を書く様な感じですね(笑) 亀吉ツアーです。今日は国際色が特に豊か!英語、アラ ビア語、ベトナム語、スペイン語、中国語、私の日本語 が飛び交った船…

2022.05.28 150頭もの群れ
今日のワイアナエの天気は晴れのち曇り、 26度、少し風も出てましたが海の透明度は抜群でした。 お客さまは日本をはじめオーストラリア、カナダ、 アメリカ本土からはテキサス、ニューオーリンズ、カリフォル…

2022.05.26 🐬待ったかいあり!
今日は快晴で海の透明度も良好。 ワキワクしながら朝ボートで出発⛴ しかし、 探せど探せど、なかなかイルカ先生が見つからず、 気付けば3時間以上もイルカ探し。。 流石に疲れて諦めかけた頃…

2022.05.24 平和です
今週の海は穏やか 波も落ち着いていて、海中も平和です。 まったりと魚たちを眺めるカメ。 そしてそのカメを眺める私たち 平和です💕 Mahalo …

2022.05.21 カメ大
このところ、南風で荒れた海が続きましたが、 今日は割と大丈夫👍 来週には貿易風が戻ってきそうなハワイ。 さて、今日はワイキキ沖のタートルキャニオンにて 沢山の亀に出会う事が出来まし…

2022.05.17 大学2便ウォッチングツアー
本日の2便は荒れた海が、午後には更に荒れ出して。。。 強めの風の中、イルカ🐬を探しに出航しましたー。 イルカを探しながら北の果てまで来ましたが、残念ながらイルカとは出会えず。。。 気…

2022.05.17 Daigaku 1st
今日の西海岸は快晴!! 南風が入っていて海は荒れてましたが、 海中の透明度は良かったです。 沖でたくさんのコビレゴンドウクジラを泳いだ後は、 いつものマカハでシュノーケリング🤿…

2022.05.13 マクアのイルカ達とのんびり
今日のワイアナエの天気は27度、 ハワイの気温は一気に暖かくなりました! 今日のお客さまは15名、 日本、パキスタン、ロシア、アメリカ本土テキサスとカリフォルニアからで、 国際的な観光が戻って来た事…

2022.05.10 国際色豊か!
今日のワイアナエの天気は晴れ23℃☀️ 出港後まもなく、エホマイを歌っている最中に ハシナガイルカ🐬がお出迎えしてくれました! 今日は マカハポイントから…

2022.05.06 色々な海のいきものたちと!
今日も色々な海の生き物と出会えた貴重な一日でした!! 1便では、大きなコビレゴンドウと珍しいシワハイルカ、 そして2便では可愛いハシナガイルカと これまた珍しく現れたモンクシール。 もちろんアオウミ…

2022.05.01 今シーズン最後のクジラ親子
本日はこの時期にしては珍しい 座頭クジラの親子に間近で出会うことが出来ました。 座頭クジラは冬の間だけアラスカから暖かいハワイにやってきて、 子作りと出産をし、春にはまた、食糧が豊富なアラスカに戻っ…

2022.04.30 ラブ亀きち♡
アローハ!今日も亀吉(そう、かめよしではありません。 笑 亀を必ず ”亀きち” って言いたくなって、そう言っ てしまうのは、私だけ~?) ツアーに行って参りました。 今朝は、…

2022.04.22 日本からも♡
アローハ!皆さま ”お久しブリーフ”って、最初から昭和 ネタが出るのをお許し下さい。いつも亀吉ツアーに行っ ております。 今日は南斗!お~っと!変換を間違えた!お前はもう 死…

2022.4.17 満月のエナジー!
今日は満月🌕 満月の海は潮の満ち引きと月の明るさの関係でいつもと様子が違います。 今日のマダライルカたちは珍しく、 お互いに体を擦り付け合いながら、 キュインキュインと話しながら楽し…

2022.4.15 逞しくなって戻ってきました✨
今日は最高のイルカ日和でした。 沢山のイルカ🐬が間近まで近寄ってきてくれて最高。 そして今日は懐かしいクルーのお顔も見れて嬉しいボート。 1年以上ぶりに出会ったザイオン君は逞しくなっ…

2022.03.30 マダラ先生波乗り
今日は沢山のマダライルカの群れに出会う事が出来ました! 海中で泳ぎ終わった後、 名残惜しそうにボートに近寄ってきて並走してくれましたよー!😊 さすがハワイ住民です。 ボートが作る波で…

2022.03.29 亀吉大学♡
アローハ! 今日もアメリカ本土からのお客様のみで亀吉ツアーへ! このところ、水が濁っていた日々が続いていたけど、 今日はクリアー!亀吉達は岩の下に隠れたり、出てきて くれたり、常に4~5匹いて下さい…