ブログ

有吉の夏休み2020&再放送!
ハワイへ来たくても来れない皆様必見! 2013年から2019年まで放送していた「有吉の夏休み」の一部が再放送されます♪ 有吉の夏休みといへば、2018年に出来立てのワイキキカメ大學に遊びに来てくれた…

アイランドブログ:東コースト VIEWスポット その1
今日はオアフ島 東海岸ドライブコースを一部ご紹介♪ ワイキキから車で20分ほど東へ進むと、トレイルコースでも有名なココクレーターが見えてきます。山頂に向かってまっすぐ伸びるRailwayを一生懸命登…

2020.05.25 Beach Cleaning!
Aloha! 今日はメモリアルデー。 通年では、亡くなった人の魂を弔うランタン・フローティングがアラモアナビーチにて行われますが、今年はコロナの影響を受けてイベントは中止。 イルカの学校も、いつもな…

「未来チケット」99ドル期間限定発売
2年間有効イルカ未来チケット 全ツアー99ドルで期間限定発売! また旅ができる日がきたら… 癒しのハワイでお待ちしています。ハワイの海でイルカ・マンタ・ウミガメに会える「未来チケット…

2020.03.20(大学1便)遠方より珍客、来たる
今日のワイアナエは、 ここ数日とは打って変わって快晴! そんな陽気に誘われてしまったのか、 ハシナガイルカ先生達はどこかへピクニックに行ってしまいました。 そんな中で沖合を進んでいる僕らの前に現れて…

2020.03.20(中学1便)イルカ先生は自宅勤務…
アロハ、 今日は港を出て総出でイルカ先生を 探しましたが見つからず。 人間界を真似して自宅勤務でも していたんでしょうか… そんな中ですが、今日はレアキャラが大活躍!! 珍しくブルーシャ…

2020.03.19(大学1便)5回ドロップ
今日はずっと曇り空で寒かった1日でした。 日本から、韓国から、アメリカ本土からの お客様で、3ヶ国語が飛び交った船上、 みんながんばったよ〜!5回もドロップしたの。 余談ですが、ドロップって聞くと、…

2020.03.19 カメ大学
アロハ、 今日のカメ大学はとてもラッキー!! 港を出てすぐにイルカ先生の大群に遭遇。 船のとても近くまできて挨拶出来ましたね! カメさんとたくさんお魚さんにも会い、 トランポリンなどアクテビティも楽…

2020.03.19(中学1便)寒さの中で頑張りました
今日のワイアナエ、 冬の寒さがぶり返した様でした。 そんな中、中学生頑張ってくれました。 ヨコハマビーチで遂にイルカ先生の群れに遭遇。 3回がんばってしっかりイルカ先生と泳ぐことが出来ました。 その…

2020.03.18イルカ高等学校コナ)優しさ
ハワイ島コナの大自然は優しさがあふれてます~ イルカ先生のこの優しい表情を見てください! 生徒の1人が疲れてボートに戻ろうとしたら、 イルカ先生がこんなに近くに来てくれました~!! コナの大自然は、…

2020.03.18(大学1便)やっと晴れた
昨日に続いて今日も悪天候かな?と思って いたら、今日はやっと晴れてきました。 えがったえがった!滞在中ずっと雨で、最終日の 今日やっと晴れたんですよ。とおっしゃられた 方々がたくさんいらっしゃいまし…

2020.03.18(中学1便)荒波にも負けず頑張りました!
今日の中学は少数精鋭チームで頑張りました。 ここ数日、ハワイ諸島の西側に停滞している低気圧の影響で、海はなかなかの荒れ模様。 そんな中でも中学生、頑張ってくれました。 特に3回目のドロップではイルカ…

2020.3.18(マンタ大学コナ)ひらひらと
マンタ大先生、2枚~3枚~ ひらひらと優雅に泳いでくれました。 ここのところ、曇り空が多く 雨模様でしたが、今夜は星空も輝いてました! マンタ大先生とハワイ島コナの大自然、星空に感謝。 マハロ~ M…

2020.03.17(イルカ高等学校コナ)のんびり
今日は5~10位のイルカ先生とのんびり 泳ぎました。一緒に泳いでちょと休憩していると 先生のほうから又帰ってきてくれます、 あれ?先生砂地に体をつけてスリスリしてます、 まるで砂遊びしているいたいで…

2020.03.17(中学・大学1便)悪天候
今日はお天気が悪くて波も荒く、船がジェット コースター状態だっの。マカハのちょっと先まで 行きましたが、キャプテンの判断で引き返して きて、港近くのポカイベイでシュノーケルを して、亀吉教授に会えて…

2020.03.15(イルカ高等学校コナ)集結ー
皆、集結ー! 先ずはサメーーー?!皆、興味津々、移動して 今度はクジラ名誉教授ーやったー!そしてイルカ先生と泳ごうとしたら マンタ大先生が、皆、一緒におよぎたいですか~?はーい!レッツゴー 今度はイ…

2020.03.15 カメ大学
アロハ、 Today we had a smaller group of guests but nonoftheless had a great tour. Once leaving the har…