CONTACT
ハワイオフィス電話
3:00AM-3:00PM(日本時間)
アロハ! 本日のイルカ大学はクラスメイトが38名様。そのうち9名様が日本人のお客様でした♡ 今日は港を出港後、まずはハシナガイルカの群れをボートからウオッチング。たっぷり癒された後は沖…
アロハ! 今日のイルカ大学1便ではマダライルカに出会うことができました。2回目のイルカスイムで珍しいイルカの行動を発見。15頭程のイルカが同じ場所に留まり、それぞれのイルカがダンスをするように上下…
今日のイルカ大学1便は美しい朝日のなか、ポーカイ湾を泳ぐハシナガイルカとの出会いからスタートしました。しかし、肝心の一緒に泳ぐことのできるイルカが見つからず、ノースショアを望むことのできるカエナ岬…
アロハ! 今日のイルカ中学では世界で2番目に大きいイルカであるパイロット・ホエール(コビレゴンドウ)に出会いました。水深1,000メートルを超える海の美しい青色の海の中に太陽の光のカーテンが射して…
今日のイルカ中学に参加された7歳の女の子の夢は水族館のドルフィン・トレーナーになること。それくらいイルカが好きな女の子なので泳ぎながら水中を見るのが上手。肝心のイルカスイムでは、とってもフレンドリ…
アロハ! 今日のイルカ大学では日本から入学された生徒さんが26人。家族旅行から新婚旅行まで、ポセイドン号に乗って皆んなニコニコのポジティブな雰囲気。。。そんな雰囲気がイルカたちに通じたのか、港を出…
アロハ! 本日のイルカ大学もいつも同様エホマイの儀式から始まりましたー。 写真はエホマイを歌った後にクルーがホラガイを吹く様子。自然の音色が響き渡る朝の海は神聖な雰囲気に包まれます。因…
皆さん、アロハ〜 本日のイルカ大学2便は、曇り空の中でのツアーとなりましたが、海の生き物たちは我関せずといったように元気な姿を見せてくれました。 今回出会う事ができたのは、ハンドウイル…
アロハ! 今日のイルカ大学2便(イルカ・ウォッチング)のツアーではなんと3種類のイルカを船から見ることができました!! 美しいマクアビーチではハシナガイルカが船の周りを泳いだり、ジャンプをしたりす…
皆さんアロハ〜 本日のイルカ大学は、日本からのお客様でいっぱいで、子どもたちも沢山来てくれた賑やかなツアーとなりました! 港を出てすぐに、他の船からの無線を受けて沖の方へと船を走らせる…
皆さんアロハ〜! 本日のイルカ大学は幸運なことに1便と2便のどちらともイルカと会うことが出来ました。 なんと1便では、4,5頭のバンドウイルカの群れと遭遇!水の中で見れた上に、なんと船…
アロハ! 今日のイルカ大学1便では日本から来られたお子様連れのご家族が参加されました。6歳の男の子は初めて海で泳ぐとのこと。初めての挑戦が水深1,000メートルの海でイルカを探す、というのは凄い冒…
アロハ! 今日のイルカ大学2便ではとても珍しい光景に遭遇。オアフ最西端のカエナ岬の沖合5kmでマダライルカとカズハゴンドウの2種類のイルカの群れが一緒に泳いでいたのです。カズハゴンドウ(写真)自体…
アロハ! 今日のイルカ大学1便では気温25度くらいの爽やかな天気の中スタートし、オアフ島西部のマカハの沖合でマダライルカの群れに遭遇。イルカ・スイムのチャレンジでは半数くらいの生徒さんが水中でイル…
アロハ! 今日のイルカ大学2便では日本から8人のご家族がご参加。年齢も5歳から84歳までということで、皆んなが楽しめるイルカ・ウォッチングをする2便(11:30出航便)をご予約されました。結果は、…
アロハ! 今日のイルカ大学2便ではPygmy Killer whales(小さいシャチ)、日本語名ユメゴンドウ(夢巨頭)と出会うことが出来ました。群れのサイズは30頭ほどで、みんなリラックスして泳…
アロハ! 今日のイルカ中学ではマカハ沖でマダライルカの群れに遭遇しました。2・3頭くらいのイルカの群れがとても広範囲に分散していて、しかも小魚の追いかけ回しているので動きに予測がつきません。イルカ…
皆さん、アロハ〜 本日のイルカ大学2便はハシナガイルカたちの大歓迎を受けたツアーとなりました。 オアフ島の最西端、カエナポイントのすぐ近く、ヨコハマベイでハシナガイルカの大家族と遭遇!…