CONTACT
ハワイオフィス電話
3:00AM-3:00PM(日本時間)
Aloha!!Ainoです!! 今日は、イルカ達に好かれ、2限目のスノーケル時間までも彼らと自由に泳ぎ、 大成功の半日でした! お船に上がっても、イルカ達が近づいてきたので、 のんびりドルフィンウ…
アロハー!ジュリです! 野生のイルカを見るコツは「シタミテ」です。 何年か前、、、まだイルカツアーが始まったばかりの頃にこの言葉が生まれました。 アイランドプリンセス号(当時はイルカ大学の船)のハワ…
アロハー!ジュリです! 今日は本当にやばかったです!! 私たちスタッフも初体験! ザトウクジラと泳ぎました!!!! もう、事件です!奇跡です! まず、我らのイルカ先生とクジラ大先生が一緒に泳いでると…
アロハー!ジュリです。 我らのハシナガイルカ先生はどこへ? 今日もマダライルカちゃんでした。。。 事務所戻って来てから、ワイキキにハシナガイルカが優雅に泳いでたという情報が、、、 最近は、ワイキキに…
アロハー!ジュリです! 今日は我らのハシナガイルカ先生は不在でした。。。。 その代わりに、ザトウクジラ大先生がいっぱい!!今季初の赤ちゃんクジラまで! 生まれたばかりの赤ちゃんを、お母さんが背中で…
アロハー!ジュリです! ハワイには3つの種類のイルカがいます。 ・我らのハシナガイルカ ・バンドウイルカ ・マダライルカ 今日はこの3つのイルカが全員集合しました! 私たちイルカ中学は、ハシナガイル…
アロハー!ジュリです! これが噂の、、、キャプテン・パパの一番。 「ナンバー ワン ドルフィン チーム いぇーい!」 最近は、声があんまり出なくなったパパですが、それでも参加される皆さんに一生懸命言…
アロハー!ジュリです! ハワイは1月が一番日が短いんです。 今年は、1月9日から21日の日の出が7:11で一番日が短い期間です。 去年4月よりワイキキ出発時間を30分早めたので、、、 この真冬時期は…
アロハー!ジュリです! イルカ中学おなじみのカメラマン・ジョン! イルカ学校に入って来たのは3、4年前かな? 不思議な日本語を話す少年が入ったと思ったら、、、広島生まれでした! 幼い頃にアメリカに移…
今日のイルカ先生です!! 今日は港の割と近くにイルカ先生が来てくれましたー!!! 風が強くて少し肌寒い日でしたが、たくさんのイルカ先生にクラスメートのみんなも笑顔♡ 私たちスタッフは皆さんの笑顔を見…
アロハー!Norikoです!! 今日のカメ大學、7名が1〜3歳というスーパーちびっこ大学生! しかも15名のビックファミリーだったので、7名とも兄弟か従兄弟。 カメ大教授に癒されたのは…
アロハー!ジュリです! オアフ島は、東西南北で全然雰囲気が違うんです! 南のワイキキは、やっぱり都会。高層ビルが立ち並んでます。 近年、古い建物をどんどん壊して新しい物を作ってます。 個人的に私が思…
アロハー!ジュリです! 人間の形をしたイルカこと、クルーのJB。 この人から出るアイディアだったり、人を笑顔にさせる魔法がたくさんある。 それも、ナチュラルに出来る天才。 若かった彼が、今は船も運…
アロハー!ジュリです! 今日は特別に、ベテランイルカガイド・美奈子がカメラマンとして乗船。 昔、イルカ学校がイルカバカしかいない頃からの唯一の初期メンバー。 私の先輩でもある美奈子の前で、ガイドのす…
aloha! ハワイ島のTamaeです。 2019年イルカ高校初ツアーは、ホノコハウハーバーを出てすぐにイルカ先生達のお出迎えを受けたあと、サウスコナのポイントに向かいました。今日のサウスコナの海は…
明けましておめでとうございます。 ジュリです。 カウントダウン花火の影響か? 理由は不明だけど、元旦でイルカ先生が落ち着いていた年がありません。。。 でも、不思議に今年は不安がなかった。イルカ先生絶…
アロハー!ジュリです! 信じられないー! もう2018年が終わります!早すぎる〜(>o<) 今日最後の日は、、、、、、最高でした! いろいろあった2018年、お疲れ様でし…
アロハー!ジュリです! カメ大教授。。。。 そう、呼ばさせていただいてます(笑) イルカ先生と一生懸命泳いだ後のカメ大教授の余裕(>0<) 私たちが真横にいてもお構いなしに、そばまで来て…