ツアー
一覧
メニュー閉じる

お知らせ



News お知らせ一覧

2025.11.03

久しぶりに出会った🐬

アロハ! 今日のイルカ大学では久しぶりにボトルノーズ(バンドウイルカ)に出会いました。この種は月に1回くらいしか出会えないのです。。。10頭以上の家族で子供イルカも一緒に泳いでいました。
イルカ・スイムそして船からのウォッチでもイルカたちを間近で見ることが出来て、みんな大興奮!!
浅瀬でのシュノーケリングでは沢山の魚たちに囲まれて、またまた大興奮のツアーでした!!
マハロ

もっと見る
2025.11.02

必死に泳いだの♡

皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。もう11月に入りましたね。ハロウィンが終わって、こちらはどこでもクリスマスの飾り付けが!一日一日を精一杯生きないといけないですね。
今日も日本からたくさんのお客さまがご参加下さいました。風も強く、波も荒かった中、たくさんの子供達もがんばって泳いでくれました。何と全員ゴーグルを持参してきてくれたの!子供達のゴーグル最高です!絶対に持参されます事をおすすめします。みんな必死に私のボードにつかまってくれて、最初は恐る恐る顔を海に付けていたけれど、だんだんに慣れてきて、カメ〜!!ここにおる〜!!と、感動の一声が出た〜!そうそう、ビックボスにも会えたの♡ 迫力、貫禄、やっぱり、帝王だわ〜って感じ。お客さまも、あの大きさとダイナミックさに驚かれ、大感激して下さいました。帰りがけには、イルカ達にも会えて、来てよかった〜!と仰って下さったお客さま皆さま、本当にどうもありがとうございました。亀大学超最高です!
さあ、又がんばっぺ〜!
ハワイよりたくさんの愛を込めて♡

もっと見る
2025.10.26

カメ吉〜ラブラブ♡

皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日はずっと曇り空で、ハワイらしくない(笑) どんよりしたお天気だったけれど、行きのバスの中からお客さま、皆さん盛り上がって下さり、笑って笑って、やる気満々、ハネムーンの方々からは熱気ムンムン♡ 本当に楽しかった〜!
今日は最初に、亀吉達のスリーピングエリアへご案内。いるいる〜!7匹〜すごくな〜い!とお客さま、そして、次から次から水面に上がって来る亀吉に、びっくりされていました。ほんと、目の前♡ こんなに目の前で見られるんですね!と。仕事で毎日泳いで亀吉を見ている私達も、毎回感動します。帰り際には、皆さんのノリが伝わったのね、ラッキー!イルカ達にも会う事が出来ました♡
ぜひ!亀大学へいらして下さいませ。ワイキキのホテルから弊社の無料送迎バスで10分、アラモアナビーチパークの隣の、ケワロ湾から亀大学の船、プリンセス号は出ています。亀吉と泳ぐのはもちろん!イルカ達にも会える確率がとっても高いですし、ダイヤモンドヘッドや、ワイキキのホテル街を眺めながら、ほんとすご〜く楽しいですよ。
さあ、又がんばっぺ〜!
ハワイよりたくさんの愛を込めて♡

もっと見る
2025.10.26

楽しいイルカ・ウォッチ

アロハ! 今日のイルカ大学2便では楽しいイルカ・ウォッチができました!! 出会ったイルカはハシナガイルカ。ハワイで一番小さくで可愛いイルカです。マカハビーチの見える水深15メートルくらいの浅場をのんびり・ゆったり泳いで姿にはいつも癒されます。。。。。
船らかはウミガメも見ることができ、なんとツアーの最後にはモンクシール(アザラシ)も登場してくれました!!
これからはアラスカからやってくるザトウクジラにも出会えるシーズンがやってきます!!
沢山の海洋生物と出会えるイルカ大学にぜひ入学してくださいね。マハロ

もっと見る
2025.10.22

最高のイルカ・スイム

アロハ! 今日のイルカ大学では日本から新婚カップルが2組も参加されました。
ハッピー・オーラにイルカ達が気が付いたのか、沢山のマダライルカたちが間近に来てくれましたー!!
新婚さんだけでなく、アメリカ本土から参加されたお子様たちも大興奮!!
シュノーケリングタイムではウミガメさんとも一緒に泳いで癒されました。
マハロ!!

もっと見る
2025.10.20

白い砂底に亀吉たち♡

皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今朝、お花を摘んでいた時にスコールにあったの。あ〜この前まで折りたたみの傘を持っていたのに、少しでもバックを軽くしようと思って、家に置いてきてしまった!”そういう時に限って”よねえ〜(笑) ずぶ濡れでキオスクに到着したら、きれ〜いな♡ダブルレインボーが現れて、この感動を日本にいる親友と分かち合いたいと思って、ビデオを撮って送ったの。ここハワイは虹の州なので、しょっ中虹が出るけど、毎回見ても虹って、ほんとキレイ♡ 髪の毛もTシャツも濡れていたけど、きっといい事があるぞ!と思った瞬間、思い出した!(大爆笑) 何と今日は結婚記念日だ!10倍にも20倍にも幸せになろうという意味を込めて、10月20日にサインしたのよん。あれから何十年たったのでしょう?きみまろさんの世界だわ〜(大笑) 今日は時間がなかったので、明日にでも、大好きなPhoを食べに行こうと思っています。
そんな今日、タートルキャニオンの方は、透明度がよくなかったので、最初に亀吉達のスリーピングエリアへお客さまをご案内。いる〜!いる〜!ほんとにカメだあ〜!とお客さまの声。この写真は、白い砂浜の海底まで潜っていって、カメラマンのジェイクが撮ってくれたものです。キレイでしょう?
もちろん、この亀吉達も、何度も目の前の水面に、キューンって感じで上がってきてくれた♡ いつも思うの、この感動を!このブログでどんな言葉を使って表現したらいいのだろうか?と(笑) 1番多い感想は、こんなに見られるとは思いませんでした〜!です。
百聞は一見にしかず。よねん、ぜひ、亀大学にご参加下さいませ。ダイヤモンドヘッドをバックに亀と泳ぎ、そして癒やされ、超最高ですよ。
さあ、又がんばっぺ〜!
ハワイよりたくさんの愛を込めて♡

もっと見る
2025.10.19

赤ちゃんイルカ 再登場!!

先日も赤ちゃんイルカについて投稿しましたが、本当に最近のイルカ大学ではイルカの赤ちゃんとの遭遇が多いです。今日の1便ではツアーの最初と最後の2回もハシナガイルカの赤ちゃんに出会いました! 赤ちゃんイルカの息付きをする様子やジャンプは本当に可愛くて、生徒さんもため息混じりで癒されましたー!!!
沖合でのイルカ・スイムではマダライルカと一緒に泳ぐことが出来て(写真)、、、2種類のイルカに出会えて幸運でした!!
野生の赤ちゃんイルカに出会うのは今がチャンスですよ! マハロ

もっと見る
2025.10.17

三種混合よん♡


皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は10月17日、日本へ泳いで行ったら、1017で、”遠いな〜” ですね。笑 1日24時間で、人間が海で泳げる距離の限界って、何キロくらいなのだろうか?な〜んて、またまた変な事を考えていた今日でした(笑)
そう、今日はね、本当にご両親の教育が素晴らしかったのだと思います、素敵なご家族がご参加下さいました。小学生の時、先生に、人がお話しをしている時は、その人の目を見て、ちゃんとお話しを聞きなさい。それを思い出させて下さったの。
昨夜雨が降った事と、今日は風も波も強く、タートルキャニオンの所での透明度はよくはなかったのですが、亀吉達のスリーピングエリアでは、8匹の亀吉がよく見えて、白い砂の海底から、急に亀吉が上がってくるくる!はい〜!上がってきたよ〜ここだよ〜!!本当に目の前の桟敷席!毎回、お客さまに感動して、こうして亀吉を見て頂きたくて、一生懸命ボードを引っ張っております(大笑)
そして、お客さまのノリと祈りが届いたのですね、何と!たくさんのイルカ達にも会えました!!ワイキキのホテル街が見えるここでイルカです!来てよかった〜!カメとイルカ両方見られた〜!と皆さんとテンションマックスでツアーを終える... はずでした。何と!今日は帰り際に、もう1回テンション爆上がり〜!ハワイアンモンクシール(アザラシ) ハワイのタマちゃんにも、帰り際に会う事が出来ました♡ カメ、イルカ、アザラシ、三種混合で〜す(談・大笑) 亀大学でも、イルカを見られる確率がとっても高いですし、運がよければ、ハワイのタマちゃんにも会えますよ。亀大学超最高です!ぜひ、いらして下さいませ。
さあ、又がんばっぺ〜!
ハワイよりたくさんの愛を込めて♡

もっと見る
2025.10.16

赤ちゃんイルカ遭遇のチャンス!!

アロハ! 最近のイルカ大学・中学では港の近くでハシナガイルカに出会う確率が高いです。
しかも、群れの中には赤ちゃんイルカが数頭いるので、野生の赤ちゃんイルカに出会えるチャンス!!
今日の赤ちゃんイルカたちは私たちに沢山のジャンプを見せてくれました。写真のイルカは体長70センチくらい。可愛いですね。マハロ

もっと見る
2025.10.13

わんさかワンサカ♡

皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は10月13日、獣医さんの日かしら?今日も真っ青に晴れて、今朝は花びらが6枚のプルメリアを見つけて、キャッキャっと大興奮していたからか?通りかかった方に、楽しそうね。よい1日を〜!と声をかけられ、すご〜くハッピーな気分で1日がスタートだったの。ハイ〜!その通りになった〜!透明度抜群の海に飛び込んで、一発で亀吉がわんさかワンサカいる所へ(笑) お客さまをご案内したら、うわ〜!プロ〜!と仰って下さり、まあね〜!とギャグを披露させて頂きました(大笑) 真っ白い砂浜の海底にたくさんの亀吉がいるって、きっと想像もつかない世界だと思うんです。ずっとこのまま何時間でも見ていたい心境でした。海の透明度がいい時もあれば、濁ってしまっている時もあるし、本当にこればっかりは運ですね。お客さまが、今日の事この感動を、絶対に忘れません。また来ますね!と仰って下さり、船を降りられました。弊社のツアーにご参加下さり、亀吉を見て泳いで、幸せな気持ちになって頂けました事、本当にありがたくとても嬉しかったです。
さあ、又がんばっぺ〜!
ハワイよりたくさんの愛を込めて♡

もっと見る
2025.08.14
イベント 地球環境学部 ハワイ島コナの活動報告
2025.02.14
イベント ワイキキ 長岡花火 特別クルーズ
2024.12.13
イベント ワイキキ New Year Fireworks 2025 特別クルーズ