ブログ

キレ〜イ♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は9月12日、クイズの日ですね。皆さんはクイズ番組お好きですか?私も大好きです。東大王も、小学5年生より賢いのも見ていましたし、今でもQさま、今夜はナゾトレ…

夢が叶った
アロハ! 9月11日のイルカ中学では港を出るとハシナガイルカ達がお出迎え。ハシナガイルカは船からのウォッチングになりますが、赤ちゃんイルカのジャンプも見られて幸先の良いスタートでした。そして、沖合…

亀大学でイルカも♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は9月9日で、救急の日ですね。日本は119番だけど、アメリカは救急も警察も消防も全部911。そうそう、アメリカは健康保険に入っていても、救急車に乗ると、請求がすご…

癒しの夢ちゃんイルカ
アロハ! 今日のイルカ中学では1便、2便ともにユメゴンドウに出会いました。漢字だと夢巨頭、英語だとピグミー・キラーホエール(小さなシャチ)です。月に一度くらいの確率でしか出会えなので、今日はとても…

癒やしのカメ吉♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。もう9月に入りましたね。こちらハワイのお店では、ハロウィンの飾り付けや商品が出ています。早!そう思いませんか?今日もありがたい事に、日本からたくさんのお客さまがご参加…

半年ぶりに出会ったイルカ
アロハ! 今日のイルカ中学は1便・2便ともに素晴らしいツアーになりました!! 2便では半年ぶりにシワハイルカ(Rough-toothed dolphin)に出会いました。シワハイルカ(写真)は海岸…

神々しい光景
アロハ! 今日のイルカ中学では世界で2番目に大きいイルカであるパイロット・ホエール(コビレゴンドウ)に出会いました。水深1,000メートルを超える海の美しい青色の海の中に太陽の光のカーテンが射して…

雄大な自然の中で最高のドルフィンスイム
アロハ! 本日のイルカ中学は最高にイルカたちに好かれた授業となりましたー。 港を出てすぐに出会ったハシナガイルカの群れは、何度もスピンジャンプを見せてくれウエルカムモード!!朝の静かな…

超最高♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は8月31日、8月終わり〜!あと4ヶ月で今年も終わりになるなんて!早!8月31日といえば、私はダイアナ元妃が自動車事故で亡くなった日を思い出します。もう28年たつ…

イルカは妊婦さんが好き!?
アロハ! 今日のイルカ中学1便と2便では、コビレゴンドウが表層から深い海にゆっくり潜っていく神秘的な姿を見たり、50センチくらいのハシナガイルカの赤ちゃんのジャンプを見たり、100頭は超えるマダラ…

かめきち〜♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日も日本から、たくさんのご家族連れの皆さんがご参加下さいました。本当にどうもありがとうございます。ワイキキのホテルから往復送迎も付き、アラモアナビーチパークの隣、ケ…

亀吉は100%B型♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は8月21日、調べて見たら、献血の日なのですね。血と言えば、そう!Netflixで、はたらく細胞という映画の実写版を見たのですが、本当に分かりやすくて、とても勉強…

夢はイルカトレーナーの女の子
今日のイルカ中学に参加された7歳の女の子の夢は水族館のドルフィン・トレーナーになること。それくらいイルカが好きな女の子なので泳ぎながら水中を見るのが上手。肝心のイルカスイムでは、とってもフレンドリ…

ポジティブな雰囲気はイルカに伝わる
アロハ! 今日のイルカ大学では日本から入学された生徒さんが26人。家族旅行から新婚旅行まで、ポセイドン号に乗って皆んなニコニコのポジティブな雰囲気。。。そんな雰囲気がイルカたちに通じたのか、港を出…

大自然に受け入れられた朝♡
アロハ! 本日のイルカ大学もいつも同様エホマイの儀式から始まりましたー。 写真はエホマイを歌った後にクルーがホラガイを吹く様子。自然の音色が響き渡る朝の海は神聖な雰囲気に包まれます。因…

どんだけ〜♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日も日本から、たくさんのご家族連れの方々がご参加下さいました。本当にどうもありがとうございます。夏休みでお盆ですね。浴衣を着て、盆踊りに行きたくなりました(笑) 踊…

今日は…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は8月12日、今から40年前に、日航ジャンボ機墜落事故があった日ですね。ご冥福をお祈りいたします。あの時のニュースを食い入る様に見ていた私の母が、ちょうどその30…

濁っていたけれど…♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。このところ強風と高波で2日間キャンセルが続き、今日は船が出航出来て行って参りました。でもやはり高波だったの。そして、水も濁っていたけれど、亀吉が次から次から浮いてくる…