CONTACT
ハワイオフィス電話
3:00AM-3:00PM(日本時間)
アロハ! 今日のイルカ中学ではハワイアンの聖地マクアの沖とビーチ近くで3種類のイルカに出会うことができました。沖合ではハワイで2番目に小さいマダライルカと世界で2番目に大きいコビレゴンドウを水中で…
アロハ! 7月29日午後のイルカ大学・中学のツアーが終わり15時前にワイアナエの港に戻ると、スマートフォンに津波警報のメッセージが!!! ロシアで発生した地震に起因する津波が4時間後にハワイに到着…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。いや〜今日も本当にえがったよ〜♡ お客さまによくして頂き、ありがたく盛り上がって下さり、子供達はちゃんとボードにつかまってくれて、目の前で、パ〜っと亀吉が呼吸をするの…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日も日本から、たくさんのご家族の方々がご参加下さいました。どうもありがとうございます。子供達が素直で可愛すぎる!バスの中から、クラゲはいますか?刺された事ありますか…
皆さんアロハ〜! 本日のイルカ大学は幸運なことに1便と2便のどちらともイルカと会うことが出来ました。 なんと1便では、4,5頭のバンドウイルカの群れと遭遇!水の中で見れた上に、なんと船…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は7月25日、なつこさんの日ですね。なつこと聞くと、私はこれこれ!♬燃えろいい女、燃えろナツコ〜と、世良公則さんが熱唱しているのが1番に出てきます(昭和〜笑) 参…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は7月24日、な(7)つ(2)かし(4)い 、懐かしいの語呂合せで、卒業アルバムの日なんだそうです。皆さんは卒業アルバムを見返す方ですか?私は… 過去…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日の1便は家族連れの方々が多く、2便は日本から3組の新婚さんがご参加下さいました。た〜くさん笑って、た〜くさんの亀を目の前で見て、た〜くさん泳ぎました。超楽しかった…
アロハ! 今日のイルカ大学1便では日本から来られたお子様連れのご家族が参加されました。6歳の男の子は初めて海で泳ぐとのこと。初めての挑戦が水深1,000メートルの海でイルカを探す、というのは凄い冒…
アロハ! 今日のイルカ中学には東京からご参加の幸せオーラ溢れる新婚さん、アメリカ本土からいらした元気な5人の子供連れのご家族が参加されました。出航前から船の上でとっても賑やか。そして、クルージング…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は7月20日、1969年7月20日、今から56年前に、アポロ11号が月面着陸に成功し、人類が初めて月面に降り立った日。うわ〜すごいなあ〜。私達が生きている間に、月…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今朝キオスクに着いて、真上を見上げたら三日月が♡ この三日月の美しさを何人の人が気がついているだろうか?な〜んて思いながら、今日も元気ハツラツ!オロナミンC(笑) 仕…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は少々水が濁っていたの。でも、目の前の水面に亀吉が上がってくるくる!今日も来た〜!って感じ。キター!っていうと、織田裕二さんの目薬のCMを思い出すのは私だけ〜?(…
アロハ! 今日のイルカ大学2便ではとても珍しい光景に遭遇。オアフ最西端のカエナ岬の沖合5kmでマダライルカとカズハゴンドウの2種類のイルカの群れが一緒に泳いでいたのです。カズハゴンドウ(写真)自体…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は日本から、とっても素敵な新婚さんカップルが3組が、ご参加下さいました。ハワイ滞在中の1番のいい思い出になって頂きたくて、私達クルー一丸となって海に飛び込み、亀吉…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は7月16日、なないろで、虹の日。人と人、人と自然などが七色の虹のように結びつく日に… という願いが込められています。そうそう、皆さんは虹が何色に見え…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日も過ごしやすい常夏ハワイ!でも、何か暑い(笑) 朝からすぐにでも海に飛び込みたい心境でした。とあるエージェントさんの口コミに私の事が書かれていて、それを読んで来ま…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は7月14日、語呂合わせで、内視鏡の日、内臓脂肪の日なのですね。内臓脂肪かあ〜、確かに蓄積されると健康リスクに繋がりますよね。健康を維持するために、日本からの素敵…