ブログ

小鰭巨頭先生あらわる
アロハー! 今日のイルカ中学は美しい朝陽の中を出航して直ぐにコビレゴンドウ(パイロット・ホエール)の群れに遭遇!! 漢字名は「小鰭巨頭」と、名前の通りの巨大な頭と大きな身体の割に小さな尾ビレが特徴…

巨大な亀吉♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は2月23日、富士山の日ですね。皆さんの初夢に富士山は出てきましたでしょうか?私は夢にダイヤモンドヘッドが出てきました(笑) 以前このプログにも書いたけれど、一富…

ハネムーンの祝福かな
アロハー! 今日のイルカ中学1便には日本からのハネムーナーが授業に参加されました。港を出て早い時間にバンドウイルカを発見。早速イルカスイムにチャレンジをしたところ、みごと全員が水中でイルカを見るこ…

ボートの横には…
皆さん、アロハ! 本日のイルカ大学は、たくさんのマダライルカたちと出会いました!その数なんと、100頭以上。始めは遠くの方を泳いでいたのに、その美しい泳ぎを私たちに教えてくれるかのように、み…

イルカのお出迎え!?
アロハ~!今日のイルカ中学1便は、とっても素敵な出会いがありました。 まず、港出てからすぐにハシナガイルカからのお出迎え。彼らに後ろ髪を引かれつつもボートを進めた、たった2分後、なんとザトウ…

カメが3匹も!
アロハ!カメ大学です。今日は時々雲が出て少し風も吹いていたので海の中で寒そうにしているお客様をたた見かけました(笑) でも今日は幸運なことに一度に3匹のカメを見ることができました!!私自身同時に3…

半世紀前かあ〜…
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は2月19日、今から53年前の1972年(昭和47年)2月19日に、あさま山荘事件があった日。この事件は知らない人はいないと思います。あれからもう半世紀以上たって…

ハワイアンモンクシールも♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今から95年前の、1930年(昭和5年)2月18日今日、冥王星が発見された日なんですって!地球の30分の1の大きさで、岩石と氷説が有力だそう。何かものすごくロマンを感…

何だか全てがスムーズな授業でした
アロハ! 今日のイルカ中学1便は最高にスムーズな授業が出来ました。 朝のホテルお迎えから、皆さん時間通りの集合でスムーズ。出港して15分ほどで沢山のマダライルカを発見し3回の入水で全員…

子供は風の子!?なイルカさん
みなさん、アロハ〜今回のイルカ大学では、浅瀬でゆーったりと泳ぐハシナガイルカの群れに出会うことができました。昼間は浅瀬で休息を取るハシナガイルカなのですが、遠くからじっと観察していると……

海は瞬間ごとに違う顔を見せてくれる
アロハ! 本日はイルカ中学の1便と2便の両方に行ってきました。朝は南風の影響で海のコンディションがイマイチ。曇り空と小雨の中を一生懸命にイルカを探しましたが、一緒に泳げる種類のイルカが見つか…

バレンタインデー♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は2月14日、バレンタインデーですね。日本では女性が男性にチョコレートをあげますよね。ここアメリカは、男性が女性にお花や贈り物をするイベントなの。それプラス、ディ…

亀を遺産に…♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は2月13日、日本遺産の日ですね。遺産というと、皆さんは遺産相続のお金を思い出しますか?私もそうです。遺産相続殺人事件な〜んちゃって!(昭和・笑) 火曜サスペンス…

自然の神秘 イルカとクジラ
アロハー! 今日のイルカ中学では昨日に引き続き、バンドウイルカ(ボトルノーズ)と出会うことができました! しかも20頭くらいの大きな群れ。ハワイの美しい青色の水中を悠然と泳ぐイルカたちが神秘的でし…

可愛い鼻が特徴的なあのイルカと!
みなさん、アロハ〜本日のイルカ中学では、日本でも大人気のバンドウイルカと泳ぐことができました!狙ってもなかなか出会うことができない、レアなイルカさんたちです。3m程にもなる大きな体を上下に動かし、…

学生さんのチャーターツアー!
アロハ! 本日のカメ大学13:30出港便は、日本からの専門学校生のチャーター便でした。 皆さん、とっても元気で可愛い!! 28名様のグループでしたが、ほぼ全員が初シュノーケリング…

こんなに見られるんですね♡
皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は2月10日、ふとんの日ですね。皆さんは布団、ベッドどちらで寝ていらっしゃいますか?亀吉の布団は珊瑚?白い砂の上かしら?(笑) 今日はね、亀が見られたらいいなあ〜…

巨頭なイルカに遭遇
アロハー! 今日のイルカ中学ではオアフ最西部のビーチ”ヨコハマビーチ”沖でコビレゴンドウの群れに遭遇しましましたー! コビレゴンドウは世界で2番目に大きいイルカであり、また…